トップへ » 診療科目 » 分かりやすい説明

患者さまの声をお聞きし、分かりやすい説明をいたします

解り易い説明

歯科医にとって、患者さまとのコミュニケーションは治療技術と同じくらい重要なものです。

とくに、これから施そうとする治療の内容や方法について、

「いかに伝えるか」

は、最重要事項といって良いと思います。

では、患者さまにとって分かりやすい説明とは、どんな説明でしょうか。当院では、特に次のことに留意した説明を行なっています。

安心の「目で見てわかる説明」

目で分かる説明治療技術などの専門的な知識をお持ちの患者さまは、まずいらっしゃいません。また、治療について口頭でお話ししても、よく理解できない場合もあります。

そこで、当院では写真や説明用の資料、レントゲン写真を使用して、必ず「目で見てわかる説明」を心がけています。

ふだんは決して見ることがない、ご自身のお口の中。現在の症状と状態を知ってもらうためには、このような「目で見てわかる説明」がとても有効なのです。

専門用語は使いません

専門用語いまさら言うまでもないことですが、歯科治療は医学です。

医学である以上は、専門的な知識や専門用語であふれている世界です。ところが、治療現場の主役である患者さまは、当然ですが歯科医学の専門家ではありません。

そこで当院では、専門用語をなるべく使わず、平易な言葉を使った説明を行なっています。とは言え、治療の内容や方法については、やはり医学的な専門知識の説明が必要になりますし、医療への理解を深めていただく必要もあります。

そこで、次のような配慮で説明をおこなうことで、それをカバーしています。

ポイントを絞った説明を心がけます

ポイントを絞った説明説明が不得手な医師にありがちなのですが、

・「状況分析」
・「問題点」
・「治療計画」

といったポイントが、まぜこぜになってしまい結果的に、患者さまには分かりにくい説明となってしまうことです。

1例をご紹介しましょう
患者さまの症状に3つの問題があったとします。当院での説明は次のようになるでしょう。

「あなたの問題点は、3つあります」。

「1つめは〜、.....」(患者さまから質問があれば答えます)

「2つめは〜、.....」(患者さまに疑問点が残っていれば、それを解決した上で)

「そこで、1つめの解決策ですが....」

という形で説明と治療計画をお話ししてゆきますから、治療内容を充分に理解して、安心して治療を受けていただけるのです。また、こうした説明は、初めての患者さまばかりではありません。

すでに通院いただいている患者さまの場合でも、前回の治療の内容を必ずお話して、患者さまご自身に再度確認いただき、その後の症状の変化や痛みの有無など、現在の状態を把握した上で治療に入っていきます。

カテゴリー一覧

お口の中のお悩みは、お気軽にご相談下さい

カウンセリングをおこなっております

トップへ » 診療科目 » 分かりやすい説明


PAGE TOP